OCG【遊戯王】「モリンフェン」について【ネタ通常モンスター】 みなさんこんにちはこんばんは。 今回はネタ通常モンスターのレジェンド「モリンフェン」について。 モリンフェン 概要 闇属性・レベル5・悪魔族・1550/1300というステータスを持つ通常モンスター。 その独特な容姿とカード名、 レベル5の通...2021.01.14OCGゲーム遊戯王
OCG【遊戯王】天使の施しについて【なぜ禁止なのか】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回は天使の施しについての記事となります。 天使の施し デッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選択して捨てる。 3枚のカードをドローし手札を2枚捨てる手札交換効果を有する魔法カード。 「...2019.09.07OCG遊戯王
OCG【遊戯王】The tyrant NEPTUNEについて【なぜ禁止なのか】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回はThe tyrant NEPTUNEについての記事となります。 The tyrant NEPTUNE アドバンス召喚時にリリースしたモンスターのステータスと効果をコピーする効果を有するモンス...2019.04.05OCG遊戯王
OCG【遊戯王】メンタルマスターについて【なぜ禁止なのか】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回はメンタルマスターについて考察していきたいと思います。 【メンタルマスターについて】 チューナー 星1/光属性/サイキック族/攻 100/守 200 800ライフポイントを払い、 自分フィール...2019.02.16OCG遊戯王
OCG【遊戯王】「怒りの海王」について【ネタ通常モンスター】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回はネタに溢れた通常モンスターを取り上げて考察する記事。 怒りの海王 偉大な海の王。終わることのない大津波を呼び敵を飲み込む。 今回はもはや散々突っ込まれていますがこのカードについて。 遊戯王黎...2019.02.13OCG遊戯王
OCG【遊戯王】「二つの口を持つ闇の支配者」について考察【ネタ通常モンスター】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 遊戯王カードについて様々な考察をしてきましたが、今回からは中々環境では日の目を見ない通常モンスターについて見ていこうと思います。 記念すべき第一回は「二つの口を持つ闇の支配者」について。 荘厳なお...2019.02.12OCGネタ遊戯王
OCG【遊戯王】神剣フェニックスブレードについて【なぜ禁止なのか】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回は神剣フェニックスブレード、通称フェニブレについて。 神剣フェニックスブレード 戦士族のみ装備可能。装備モンスターの攻撃力を300ポイントアップする。 このカードが自分のメインフェイズ時に自分...2018.12.29OCG遊戯王