【前置き】「自然療法の教科書」を制作する理由

自然療法の捉え方

「自然療法の教科書」を制作する理由

自然療法に圧倒的に不足しているのは「情報の信頼性」及び「情報の正確性」だと思います。

医療とは違い、自然療法に関する情報は玉石混交。故に、自然療法自体の信頼度も落ちやすい。「どうせまた、滅茶苦茶な自然療法なのだろう」と。

したがってここでは、論文等の信頼性に足る情報をソースに、「自然療法の正しい情報」を提供していきたいと思います。

そして、何より伝えたいのは「医療も自然療法も、どちらも手段に過ぎない」ということです。

医療だから良い、自然療法だから良い、そういう事ではありません。
医療も自然療法も、どちらも手段に過ぎず、療法に貴賎は無い。
大事なのは、医療よりも自然療法よりも、己の健康です。
己の健康が成立するなら、手段が何であろうと良いのです。

目的に応じて、必要な療法を取捨選択する。
情報の正確性を何よりも重視してください
それでは。

雨崎ハーリィ

雨崎
雨崎

というわけで、改めて自己紹介させてください!

 

私は雨崎ハーリィと申します。

お仕事は、①サイト制作、②サイト運営、③動画編集、④メディカルライター、⑤整体師等!

健康関連のお仕事が多いですね。

そしてこちらが!

ぬこ様
ぬこ様

こんにちは、私はぬこ様!

可愛いのが仕事です!!

雨崎
雨崎

可愛いは正義だからね

ぬこ様
ぬこ様

間違いないね

「自然療法の教科書」へお越しくださりありがとうございます!

雨崎
雨崎

冒頭の挨拶はかなり硬かったですが、「自然療法の信頼性」というのは、自然療法と向き合っていく上で大事なポイントだと思っています。

ぬこ様
ぬこ様

確かに、「本当にこれ大丈夫なのかな?」っていう情報も多いからね!

雨崎
雨崎

というわけで今回から、

順番に読むことで自然療法を網羅的に知ることが出来る「自然療法の教科書」コラムを作成していきます!

ぬこ様
ぬこ様

おお!

…ちなみに、雨崎さんは自然療法のことどう思ってるの?

雨崎
雨崎

掘り下げる魅力がある分野だと思います!

ただし! 自然療法では出来ない事も沢山あるので、「医療」という選択肢を切らないことが大事になると思います!

ぬこ様
ぬこ様

雨崎さんはそこを特に重視してるね

雨崎
雨崎

私は自然療法よりも、今これを読んでくださってる皆さんの健康の方が大事なので!

単純明快!!

ぬこ様
ぬこ様

とにかく、「療法には拘らない」と

雨崎
雨崎

必要なものを、必要な時に使えば良い! という考えでおります!

ぬこ様
ぬこ様

なるほど……逆に言えば、どんなに怪しい療法でも、使う価値はあるかもしれない、と

雨崎
雨崎

もちろん!

機序が正しく筋が通っているなら、試す価値は消えません!

ただし! 危険を伴う場合は除く!!

ぬこ様
ぬこ様

危険?

使う事でデメリットがあるとか?

雨崎
雨崎

そういうのも含みますね!

この辺りはおいおい触れていきましょう。

ぬこ様
ぬこ様

なるほど

というわけでまた次回!

雨崎
雨崎

キミが締めるのか

 

 

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました