【デュエルリンクス】“サンダードラゴン”でKC予選!サンドラ デッキレシピ【キング帯】

ゲーム

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

皆さんこんにちはこんばんはゆきるりです。
今回はデュエルリンクスについて。

サンドラでKC突破

はい、今回も無事にKC予選を突破致しました。
突破してから記事にするまで数日単位でタイムラグがありましたが、
これは「つい最近サンドラの記事上げたばかりなのにまた投稿していいのか」という葛藤の間です。どうかお気になさらず。

さて今回構築したサンドラデッキですが、サムネにしていることからもわかる通りクリボールをはじめとした守り寄りのデッキとなっています。
というのもサンドラは他のデッキよりも格段にアドを稼ぐ能力が高く、ワンキル性能もずば抜けているため、
攻撃力は十分過ぎるわけです。
そこで伏せカードが搭載しづらく防御面に一抹の不安を抱えるサンドラに、手札誘発の防御札をいくつか搭載することで、
確実に相手ターンを凌ぎ、返しのターンで一気に殲滅を狙う、というデッキコンセプトを設定。

実際のところ現環境ではこれがかなり効いており、クリボール&ベイルの誘発コンビを抱えつつフィールドに制圧系エクシーズモンスターを並べる(または雷獣龍で継戦を狙う)という守りは、
相手のワンキルをそうそう許すことはありませんでした。
安定してトレミスを展開することができるデッキなので、上記の防御札を回収できるのも大きなポイント(雷劫龍の効果でも回収できます)。
ちなみに「百雷のサンダードラゴン」も守りに大きく貢献してくれるカードですが、これも雷獣龍によって回収できます。
強カードを使ってしまっても回収する手段がある安心感、これもサンドラデッキの強みと言えます。

一方でこのデッキは手札・デッキ・フィールド・墓地・除外を目まぐるしくカードが移動しまくるため、
慣れるまではタイムアウトの危険も伴います。
ワンキルを狙うべきかどうなのか、自分はこのターン何の効果を使ったのか、
何度もデッキを回して慣れておきましょう。

ちなみに幾度か規制を受けてきたサンドラデッキですが、元のポテンシャルが高すぎる故なのか、完全に環境から脱落することがありません。
「長く使えるデッキが欲しい」とお悩みのあなた、ぜひともサンドラデッキをお試しください。おすすめです。

ではデッキレシピへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました