みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。
今回は神剣フェニックスブレード、通称フェニブレについて。
神剣フェニックスブレード
戦士族のみ装備可能。装備モンスターの攻撃力を300ポイントアップする。
このカードが自分のメインフェイズ時に自分の墓地に存在する時、自分の墓地の戦士族モンスター2体をゲームから除外する事でこのカードを手札に加える。
攻撃力を300上昇させる戦士族専用装備カード。…なのですが、その上昇値は非常に微々たるもの。
単純な強化装備魔法としては団結の力でも装備させておいた方がはるかに強力でしょう。
ではなぜ禁止カードにまで指定されたのか?
このカードの真に凶悪な点はその自己サルベージ効果にあります。
繰り返し何度でも
遊戯王というゲームにおいて、単純に手札が1枚増える事の強力さはキラースネークの活躍で証明済みでしょう。
キラースネークは何度も繰り返し手札に戻ることで、無限の手札コストとして、あるいは無限の壁モンスターとして再利用し続けることができるのです。
これにより「鳳翼の爆風」「サンダー・ブレイク」等の本来であれば手札コストを必要とする強力なカードの発動を、
事実上ノーリスクで容易に発動することを可能にしてしまいました。
ついにはキラースネークは禁止カードに指定され、現在では効果をエラッタされ弱体化しています。
コメント