皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。
今回はホップくんについて。
様子がおかしいホップくん
みなさんポケモン剣盾はもうプレイしましたか?
今回取り上げるのは、ストーリーの序盤から最終盤まで絡み続けるライバルのホップというキャラクター。
初バトルから一貫して、こちらが弱点や急所をつくたびに「すごいぞ!」「流石だぞ!」などと褒めてくれるホップくんですが、
ネット上の彼はどうやら様子がおかしいようです。
今回はネットで蔓延している様子のおかしいホップくんのセリフの一部を見ていきましょう。
なぜか大富豪を始めるホップくん
「さすがだぞ!大富豪のローカルルールをばっちり理解しているんだな!」
「大富豪のローカルルール」という、
場合によってはリアルファイトに発展しかねないテーマについてばっちり理解している主人公を褒めるホップくん。

いやポケモンやれ
タイプ相性で煽ってくるホップくん
「タイプによる有利不利をご存知ない?!www」
某ポケモン実況者の発言が元ネタでもありますが、
いまやホップくんがゴリゴリに煽る台詞として浸透しつつあります。



なんなんだよそのテンションは
ガチ勢過ぎるホップくん
「さすがだぞ!準速の実数値=種族値+52をばっちり 理解しているんだな!」
準速でS振りした際の実数値が種族値+52であることを熱く語るホップくん。
ハロンタウンを出たばかりの初心者とは思えないガチ度です。
スポンサードリンク
OCGガチ勢のホップくん
「さすがだぞ!カードの発動と効果の発動の違いをばっちり理解しているんだな!」
OCGの初心者〜中堅プレイヤーまでは必ず混乱するポイントをきちんと抑えてくるホップくん。



もはやただのジャッジ
租税に関する申告手続きに余念がないホップくん
「さすがだぞ!確定申告のやり方をばっちり理解しているんだな!」
大人でも手こずる確定申告をきちんと抑えている主人公を褒めるホップくん。



よくわかってないお年寄りのために教室か何か開いてあげて
現実を再認識させるホップくん
「落単するという事実をすでにわかっているのか!?」



もはやただの煽り
ツイ廃と化したホップくん
「Twitterの闇をすでにわかっているのか!?」
Twitterに蔓延する闇を見たホップくん。
自分がコラ素材として弄り倒されていることも把握していてこのセリフを言ったとするならかなりの強者ですね。
誰もが一度はぶち当たる壁に衝突するホップくん
「アダルトこうこくの×ってどうやっておせばいいんだ?」
これは人生の壁
チェーンブロックに乗らない特殊召喚の重要性を説くホップくん
「さすがだぞ!チェーンブロックに乗らない特殊召喚をばっちり理解しているんだな!」
ポケモンをする気はさらさら無いようです。
スポンサードリンク
タイプ相性の理解に不安の残るホップくん
「…?草タイプにその…火タイプ…?だっけ?なんかそう…お得なのよ」



火タイプってなんだよ
ブラック企業に入社してしまったホップくん
「さすがだぞ!仕事が忙しくて会社は過去最高益なのにボーナスは据え置きなんだな!」



これには社畜のホップくんも苦笑い
学歴煽りに余念がないホップくん
「学歴による有利不利をすでに理解しているのか!?」



嬉々として5ちゃんねるに書き込んでそう
コメント