【おいでやすこが】ユニットコンビのM-1決勝進出がもたらすもの

お笑い

みなさんこんにちはこんばんは。
今回はM-1グランプリについて。

ユニットコンビの決勝進出

はい、今年のM-1における最大の衝撃、ピン芸人同士のコンビ、いわゆるユニットコンビの決勝進出。
これまではピン芸人同士のユニットコンビ等は、「どれだけウケても決勝には上がれないのでは」という、審査における暗黙の了解のようなものがあると考える人がいたことは事実です。
しかし今年「おいでやすこが」が決勝に進出したことで風向きは変わりました。
元がピン芸人であろうと、面白いネタさえすれば勝ち上がれることを証明したのです。

そもそもコンビの片割れがピン芸人としてR-1に出場するという事が毎年行われてきたわけですから、その逆(ピン芸人のM-1決勝進出)があってもおかしくないわけで…。
これはピン芸人にとって新たな目標を作る、良い突破口となったのではと思います。
一方で今後は、ユニットコンビが敗退しても「まあ俺は審査で弾かれただろうし」という言い訳も出来なくなったため、本当に実力主義の世界に入ってきたなという感じが致します。

参加芸人が全員平等に公平に見られる以上は、ピン芸人のユニットが落ちようが、ガチガチの漫才師が落ちようが、

言い訳が成り立たないわけですね。
ともかくこうしてピン芸人の参加数が増えれば、漫才師も「負けてられるか」と腕を磨き、M-1という大会がさらに盛り上がるわけで…。

R-1の芸歴制限導入が思わぬ形でM-1を盛り上げることになるとは、
こういうのが風が吹けば桶屋が儲かる、というやつでしょうか。
果たしてユニットコンビの快進撃はどこまで続くのか、楽しみにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました