【前月比1.09ポイント増も】厚労省「マイナ保険証」4月の利用率6.56% 依然普及進まず

ニュース
「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」報告 過去最多ペースで増加 | NHK
【NHK】手や足のえ死などを引き起こし、死に至ることもある「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の報告が、過去最多となるペース...

記事によると

・マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」について、4月の利用率が6.56%だったと明らかに

2024年12月に健康保険証は廃止される予定

記事全文を読む

管理人
管理人

そもそもマイナンバーカードを保険証として利用するメリットって?

「マイナンバーカードを保険証として利用するメリットは?」詳細はここをタップ

より良い医療を受けることが可能に

マイナ保険証に基づいた検診やお薬の情報を医師がチェックし、そこから適切な処方を受けることが出来ます。

マイナポータルからe-TAXに連携し、確定申告が簡単に

マイナポータルから保険医療を受けた記録が参照できるため、領収証を保管・提出する必要がなく、医療費控除申請の手続きが簡単に。

健康保険証としてずっと使える

就職や転職、引っ越し後も、新しい健康保険証等の発行を待たずに、医療機関・薬局で利用できます。


管理人
管理人

これまでの利用率はどのくらいだったの?▼

これまでの利用率はどれくらい?詳細はここをタップ

これまでで最も高かったのは2023年4月の6.30%となっています。

別人情報のひも付けなどのトラブルにより、利用率は2023年5〜12月に8カ月連続で減少。

24年1月に増加に転じたものの、伸び幅は小さく、依然として普及は進んでいないという見方をされています。


記事への反応

ユーザー
ユーザー

マイナンバーカードと保険証を紐付ければマイナポータルで年間の医療費も出力してくれて便利だけどな。行く行く財布からカードが一枚減る訳だし。

ユーザー
ユーザー

この不評感も自民党の支持率に関係してるやろな。

ユーザー
ユーザー

マイナンバーカード利用が主流になってるのは分かりきってるから、機能の少ない今から慣れておくのが大事だと思ってる

ユーザー
ユーザー

便利をうたいながら、実用的でない。

ユーザー
ユーザー

マイナカードは任意なんだから、マイナ保険証と従来の保険証を国民に選ばせたら良いじゃん。
それか一番じゃないの?

ユーザー
ユーザー

それこそキャリアショップでカードリーダーで読込できるようにしたらええのに

今んとこ目視確認で紙と大差ない。

ユーザー
ユーザー

普及させたいなら、はよ保険証iPhone対応してくれ🙏待ちくたびれた😿物理カードすぐ無くすし持ち歩きたくない。

ユーザー
ユーザー

マイナ保険証にしてもお薬手帳は必須ですもんね🤔

ユーザー
ユーザー

利用者側に使うのを促される要因がなくて……

 

管理人
管理人

マイナ保険証、みんなは利用してる?それとも今のところ利用する予定は無い?

コメント

タイトルとURLをコピーしました