【デュエルリンクス】パックやストラクの発売頻度によるインフレについて【無課金】

ゲーム

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回はデュエルリンクスのインフレについて。

インフレについて

はい、私自身は今のインフレしている環境自体には特に何も思っていません。

遅かれ早かれ、OCGのカードを実装して行く都合上

いずれ高速化した環境にはなっていたでしょうし。

問題は「デュエルリンクスが始まってからこのインフレ環境に辿りつくまでの速さ」だと思います。

現環境にはすでにOCG9期のカード(効果を複数搭載したアドバンテージの塊)がかなり登場していますよね。

もちろん開始当初のアックスレイダーやワンダーバルーンを使って殴り合う環境を何年も続けてほしい、とは言いませんが

さすがに登場するのが早すぎた感は否めないカテゴリがいくつかあるのは確か。

せっかく紙媒体のOCGとは異なるプレイヤー層を獲得していたのですから、

それこそOCGでは日の目を見なかった弱小カテゴリや、あるいはカテゴリに属さない(カテゴリサポートを受けることができない)カードの実装を優先しながら、

環境をOCGと差別化しても良かったように思います。

環境変化

後はカードパックやストラクチャーデッキの発売頻度ですね。

これももう少し遅らせてもいいのでは…。

正直課金プレイヤーにとっても少し付いていけないスピードになりつつある気がします。

もちろん次々と色々なカテゴリが環境に顔を出すという意味では楽しいゲームなのかもしれません。

とはいえこのままだと媒体が違うだけのOCGになりそうな気が…。

「OCGの紙カード集めができなくなった」、「OCGのインフレが凄すぎて付いていけなくなった」ような、

元遊戯王プレイヤーもデュエルリンクスには一定数いるので、

ある程度環境を落ち着かせた方がより多くのユーザーを獲得できる筈。

初心者や無課金プレイヤーが環境デッキに立ち向かうすべがかなり少なくなりつつあるように感じたため、

こういった記事を作成しました。

結論として「個人的にインフレはやむを得ないものの、そのスピードがあまりにも早過ぎるし運営もそれを抑える気がさらさらないのは危うく感じる」というのが現時点での私の思いです。

 

では今回はこの辺りで今回の記事を締めます。

また次回お会いしましょう、さようなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました