【Twitterまとめ】哲学?コウメ太夫さんの毎日ネタ投稿「#まいにちチクショー」に対する評価を振り返る【まいチク/ダンス】

SNS

皆さんこんにちはこんばんは。

今回は「コウメ太夫」さんのTwitterについて。

コウメ太夫さんのTwitterに注目

はい、TVだけでなくTwitter上でも活躍が目覚ましいコウメ太夫さん。
「まいにちチクショー」、いわゆる「まいチク」というハッシュタグを付けて投稿している一連のネタツイートですが、
それらに対して評価を行うアカウントが面白いのも見所。
今回はコウメ太夫さんのツイートを取り巻く「まいチク評価勢」を振り返っていきたいと思います。

カールを買えたと思ったらクァ〜ルゥでした

例えば何気なく投稿されたこちらのツイート。
コウメ節全開のネタ投下となっていますが、
これに対する個性豊かなフォロワー達の反応が話題となりました。

まいにちチクショー指導くん

コウメ太夫さんのネタを評価しそこから指導を行うアカウント。

チクシストってなんだよ

まいにちチクショー教育くん

指導くんの指導内容に対する疑問点を投下する教育くん。

コウメ太夫さん本人ではなく指導役への熱いレスポンス

まいチク教育くんを指導くん

教育くんに批判されている指導くんのフォロー役に回る「教育くんを指導くん」。

まさかの教育係の指導役が登場

更なる勢力の介入

指導くんと教育くんの双方に落ち度があるとして改善を求めるアカウントの登場。

もはや何担当だよ

応援くん

シンプルにコウメ太夫を応援するアカウントも確認されています。

面白さは理解されていないがこれでいいのか



コウメbot

コウメbotを名乗るアカウントも随時リプライを飛ばします。

明らかに手動

哲学者の姿も

まいチク投稿を哲学的な観点から解釈するユーザーも。

まいチクの何がみんなをそうさせるんだよ

爆撃担当

○○くんに対して「チクポー!」というツイートを飛ばすアカウントも登場。

彼の目的は何

まいチクを支える会

まいチクを支える会元会長による仲裁も見られました。

そもそも「まいチクを支える会」ってなんだよ

アラビア語に翻訳

まいチクをアラビア語に翻訳してくれるアカウントも登場。

アラビア語圏の方にもまいチクが親しまれるようになる日も近い

解説

まいチクを詳細に解説してくれる有識者の方も現れます。

まいチクが一大コンテンツへと昇華しつつある



指導くんが新しくなって登場

まいチク指導くんが新しくなって再登場。

指導内容が無駄に具体的

二進数に変換

まいチクを二進数に変換してくれるアカウントの姿も見られます。

需要はどこに

応援

普通にまいチクを応援するユーザーの姿も。

突然のシンプル

40年後のコウメ太夫

40年後のコウメ太夫を名乗るアカウントからの返信も見られます。

40年後である意味は

振り返ってみて

はい、中々カロリーの高いまとめとなりましたが…
コウメ太夫さんのカリスマ性が溢れ倒した結果、これほど熱烈なフォロワーを獲得するに至ったと言えます。

まいにちチクショーは文字通り毎日投稿となっているため、

コウメ太夫さんをフォローしていない方は是非ともこの機会にフォローしてみてはいかがでしょうか。

それではまた次回。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました