SNS【Twitter検索】なぜ?サジェストが表示されなくなった件【無くなった】 Twitterのサジェストが表示されなくなった これまでTwitterの検索欄は、入力したキーワードに関連したワードが表示されていた。 それも注目度の高い関連ワードが。いわゆるサジェストである。 これを利用して、気になるワードを検索欄に入力...2023.05.13SNSインターネット知って得する知識・雑学社会
SNS【Instagram】インスタのタグ検索で最新の投稿が見れなくなった件 タグ検索で最新の投稿が見れない 最新の投稿が見れない。 従来のタグ検索は「人気の投稿」か「最近の投稿」のどちらかを選んで閲覧できた。 しかし今は「人気の投稿」か「最近の人気の投稿」のどちらかを選ぶことになる。 要は新しい順に投稿を見ることが...2023.04.12SNSおすすめ
SNS【アメリカの法】Twitterにわいせつな画像・動画を投稿したりリツイートすると検挙され前科者になる可能性【わいせつ物電磁的記録記録媒体陳列罪】 わいせつ画像・動画の投稿はアウト 「Twitterはアメリカの法に基づいてるから、わいせつな画像や動画を投稿しても大丈夫という話を聞いた」という話をたまに見かけますが、それは正確ではありません。 タイトルに書いてある通り、わいせつな画像・動...2023.04.08SNSおすすめインターネット法律知って得する知識・雑学
SNS【Twitter】「鍵垢貫通」鍵垢のツイートがおすすめに載るというバグ(?)【対策/鍵の意味】 「鍵垢貫通」鍵垢の内容がおすすめに載るというバグ トレンドを見ていると“鍵垢貫通”なる恐ろしい文字が見えた。 どうやら鍵垢の内容が「おすすめ」に普通に出てきてしまう、というバグが起こっている…という話らしい。 私は実際に見たことはないが、も...2023.04.07SNS
SNS【失礼?何様?】“フォロー整理”系の投稿あるある&感想【フォロセ/うざい?】 “フォロー整理”系の投稿あるある&それに対して感想を述べていく 某SNSでよく呟かれたりしている「フォロー整理」という言葉。 今回はそんな「フォロー整理」系の投稿と、それに対する感想を述べていきたいと思います。 それでは。 「フォロー整理し...2023.04.04SNSおすすめ
SNS【消しちゃった】Instagramの名前を2回変えたが最後14日間変えられないという話 Instagramの名前が変えられない Instagramの名前を2回変えたが最後14日間変えられないという話。 色々調べましたが対策は皆無。 名前を削除して空欄にすることはできるので、それはしてみました。 名前欄のところに空欄を入れて完了...2023.03.12SNS
SNS【必要性とメリット】SSL対応!「https化」の手順&反映されない場合にすべき事【このサイトは安全ではありません】 みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。 今回は「https化」について。 SSL化 「https化」の必要性 このサイトは全面的にhttps化されているため鍵マークが付いています さてそもそも「https化とは一体」という方も多くおられ...2023.02.12SNSおすすめインターネットブログ知って得する知識・雑学
SNS【うざい?】何様?「フォロー整理します」宣言の意味とメリットについて【フォロセ/失礼?嫌われる?】 みなさんこんにちはこんばんは。 今回は「フォロー整理」について。 フォロー整理とは Twitter等のSNSにおいて、いくつかのアカウントに対するフォローを解除し、 自分にとって“より良い”タイムラインを作ることを目的とした行為のことです。...2021.08.19SNSインターネット知って得する知識・雑学社会
SNS【「無理やり」との声も?】直接関係ないトレンドワード絡ませ系のツイートについて【便乗?スパム?動画?】 みなさんこんにちはこんばんは。 今回はTwitterに見られる「直接の関連はないもののトレンドワードを含むツイート」について。 トレンドワードを含むツイート はい、近年よく見られるようになってきたのが「トレンドとは直接の関連はないものの、ト...2021.02.13SNSインターネット知って得する知識・雑学社会
SNS【マウンティング】クラブハウスにおけるマウント行為について【招待】#Clubhouse #クラブハウス みなさんこんにちはこんばんは。 今回はクラブハウスをめぐるマウンティングについて。 クラブハウスマウント そもそもクラブハウスとは、音声によるコミュニケーションを目的とした会員制SNSです。 この会員制という点がポイントであり、既に利用して...2021.02.03SNSインターネット知って得する知識・雑学社会
SNS【ワニの件】ワニの死…「100日後に死ぬワニ」の伏線と考察まとめ!隠されたネズミくんの物語?【きくちゆうき先生/ワニくん】 皆さんこんにちはこんばんは。 今回は「例のワニ」について。 100日後に死ぬワニ Twitterで現在、100日目に死んだワニに関する考察が多く挙がっています。 まずはきくちゆうき先生が描いたワニくんの100日目をおさらい。 花見をしている...2020.03.21SNSインターネット知って得する知識・雑学社会調査
SNS【顔文字多発】嫌われる?おじさん構文とその作り方について【なぜ作るのか】 皆さんこんにちはこんばんは。 今回は「おじさん構文」について。 おじさん構文とその作り方 おじさん構文とは、中年男性が女性に対して送る特徴的なメッセージ内容のことを指します。 皆さんも、特に女性の場合はネット上のやりとりで見かけたことが一度...2020.03.20SNSインターネットネタ知って得する知識・雑学社会
SNS【Twitterまとめ】哲学?コウメ太夫さんの毎日ネタ投稿「#まいにちチクショー」に対する評価を振り返る【まいチク/ダンス】 皆さんこんにちはこんばんは。 今回は「コウメ太夫」さんのTwitterについて。 コウメ太夫さんのTwitterに注目 はい、TVだけでなくTwitter上でも活躍が目覚ましいコウメ太夫さん。 「まいにちチクショー」、いわゆる「まいチク」と...2020.03.19SNSお笑いインターネットネタ知って得する知識・雑学
SNS【お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました】フィッシング詐欺メールについて【LINEにご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認】 みなさんこんにちはこんばんは。 今回は迷惑メールについて。 はい、既に何度か送られてきた経験のある方も数多くいるであろう今回のフィッシング詐欺メール。 異常ログインがあった旨の通知メールということですが、 公式のメールとしては日本語の使い方...2020.02.29SNSインターネット知って得する知識・雑学社会
SNS【やばい?】何故?非公開リストが公開されるTwitterのバグが発生【鍵垢/鍵リスト】 みなさんこんにちはこんばんは。 今回はTwitterの「非公開リスト」について。 非公開リストが公開されるトラブルが発生 2月6日現在、Twitter上にて非公開リストが公開されるというトラブルが発生しています。 そもそも「リスト」には公開...2020.02.06SNSインターネットニュース知って得する知識・雑学社会