事件・事故【迷惑防止条例違反】キス?ハグ?カップルのイチャイチャは公共の場所ではどこまでならセーフ?【軽犯罪法/公然わいせつ罪】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「カップルでのイチャイチャ」について。 イチャイチャはどこまでならセーフ? さて、カップルがイチャイチャしているというのは街でよく見かける光景では。 微笑ましいものから「リア充爆発しろ(死... 2020.06.16事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
インターネット「迷惑系YouTuber」「不謹慎系YouTuber」をやめた方がいい理由【該当し得る罪について】 迷惑系YouTuber・不謹慎系YouTuberとは 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 迷惑系YouTuber・不謹慎系YouTuberとは、 注目を集める事を目的として公共施設や他人の前で迷惑となるような行為をはたらいた... 2020.05.27インターネットニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会芸能
事件・事故【窃盗罪・遺失物等横領罪】お金を盗むのは犯罪!空き巣・スリ・置き引きについて【財布からお札を抜き取る場合】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「窃盗罪」について見ていきたいと思います。 窃盗罪 さて今回は、 「落ちている財布(または現金)を拾い、自分のものにした場合」 「他人の財布からお金を抜き取った場合」 「空き巣でお... 2020.04.17事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
インターネット【単純所持・提供】逮捕・検挙?「児童ポルノ」について【逮捕されないケース:破棄・破壊した場合】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「児童ポルノ」について。 あ、ちなみに私が児童ポルノに関する罪を犯したわけではないので誤解なきよう。 そもそも「児童ポルノ」とは さて、ニュースやネット上ではよく聞く「児童ポルノ」という... 2020.01.29インターネットニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
SNS【犯罪?裁判?逮捕?】「ネット誹謗中傷」「名誉毀損」はどのように特定されどのような罪で罰せられるのかについて【発信者情報開示請求/ネットの中傷地獄】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「ネット中傷」について。 みなさんもお気をつけて。 ネット中傷 近年ネットの普及に伴い増加しているのが「ネット中傷」。 インターネットはその匿名性の高さや、面と向かって相手... 2020.01.14SNSインターネットニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
ニュース【核合意/経済制裁】戦争?イランとアメリカ、日本の関係と現状について1からわかりやすく解説【報復攻撃/ウクライナ機・旅客機の墜落は人的ミス】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はアメリカとイランの関係について、最新のニュースに至るまでに時系列順に振り返っていきましょう。 なぜアメリカとイランは対立しているのかかつてイランは「中東の中で最もアメリカに近い」と言われる... 2020.01.08ニュース世界史事件・事故地理知って得する知識・雑学社会
ニュース【スマホ充電】盗電?「電気窃盗」事件は犯罪?【電気は物か】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「電気窃盗」について。スマホ等を公共施設で充電するアレですね。 皆さんの中にももしかするとそういった現場を見かけたことがある、という方もおられるかもしれません。 そうでない方もぜ... 2019.12.18ニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
インターネット【改札突破→センサー強化】逮捕?犯罪者?鉄オタ(撮り鉄)&ドンだーのキセル問題と用語まとめ【尖閣/eg20/虹色】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は撮り鉄のキセル問題について。 キセル問題 ネット上で下記の投稿が話題となっています。 改札の不正通過問題 このツイート内容がどういう意味についてまずは説明。 これまで、... 2019.12.12インターネットニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
インターネット【ハラスメントの種類】モラハラ?「カスハラ」「フキハラ」「コロハラ」とは?【事例まとめ】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は各種ハラスメントについて。 ハラスメント カスハラとは まずはカスハラ。カスハラとは、「消費者による自己中心的で理不尽な要求」のことであり、店舗の販売員などに対してお客から行われ... 2019.12.10インターネットニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
ニュース【刑法:精神疾患】心神喪失:「責任能力が無い」となぜ減刑?理由について【無罪判決/死刑判決】 「責任能力が無い」と減刑 さて時折ニュースやワイドショーなどで流れてくる「責任能力がないため減刑される」という言葉。 「統合失調症の人間が人に危害を加えたケースで、健常者の刑罰よりも軽くなっている!なぜ?」と思われること... 2019.12.02ニュース事件・事故医療・健康知識法律知って得する知識・雑学社会
ニュース【冤罪?恐怖?】新型痴漢とは【ネット上の反応】 #新型痴漢 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は新型の痴漢について。 新型痴漢とは 新型痴漢とは従来の痴漢のイメージとは異なる手段による痴漢のことです。 現在この新型痴漢が話題となっています。 その方法とは「手のひら」で直接相手に接... 2019.11.15ニュース事件・事故法律知って得する知識・雑学社会
インターネット【強い?】「家族が増えるよ、やったねたえちゃん!」とは【カワディMAX先生:フラッパー連載】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「やったね!たえちゃん」について。 やったねたえちゃん!とは 元ネタはアダルト漫画「コロちゃん」(作:カワディMAX)の一節から。 ネット上ではトラウマ作品として挙げられることが... 2019.11.06インターネット事件・事故漫画知って得する知識・雑学
事件・事故【なぜ?ダム放流】ダムの目的・はたらきについて【緊急放流】 ダムの放流とは ダム貯水池内に貯留された流水などを下流に流す操作のことを指します。 ダムの機能に応じて、下記の目的のもと放流が行われることになります。 今回は洪水発生時のダムの放流を見ていきましょう。 洪水調節 下流での洪水発生を防ぐ... 2019.10.12事件・事故天候・災害環境知って得する知識・雑学社会
SNS【ネットでの特定方法】特定厨・特定班とは【特定されない方法】 特定厨・特定班とは 特定厨・特定班とは、ある情報から個人や場所などを特定する人物に対する呼称です。 SNSなどに投稿された情報を元に個人の住所や本名、さらには勤務先や通学先まで特定してしまいます。 よく言われる「ネットに自分の情報を迂闊に... 2019.10.09SNSインターネット事件・事故知って得する知識・雑学社会
ニュース【米の香港人権法案に中国が報復の対抗処置】なぜ?「逃亡犯条例」改正案を巡る香港のデモについて簡単に解説【撤回?覆面禁止法・抗議活動】 「逃亡犯条例」改正案 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は逃亡犯条例の改正案を巡るデモについて。 「逃亡犯条例」改正案とは そもそも事の発端となっている「逃亡犯条例」改正案とは、香港が罪人の引き渡し協定を締結していない国・地... 2019.09.17ニュース事件・事故地理政治法律環境社会