【「銃の乱射事件でも起こらない限り〜」←学校の先生が保護者に向けて言うことか?】荒れた学校と不登校傾向の娘さん、シングルマザーの必死の働き

日記

状況

知人(A氏)の娘さん(中3)が、今年の春から不登校傾向。
最初はクラスに入っていたが、今は部活や別室が中心。
原因は、本人曰く「荒れた学校」。
確かにかなり荒れている。
いじめられたわけではないらしい。

A氏は、シングルマザーで、娘さんのことを毎日車で送り迎えをしている。
娘さんの相談を聞いたり、学校側との連絡も毎日している。

荒れた学校と、それを半ば放置している教員側に対して、
A氏は粘り強く交渉し続け、
教員達とも連携が取れるようになり、
別室利用やオンライン授業という形で、「クラスに入らなくても良いように」なった。

別室も、元々は人員不足で午前しか利用出来ない予定で、
クラスに入れない子は嫌でも早退扱いになるのだが、
午後は家でオンライン授業を受けれるおかげで、
フル出席の扱いにしてくれるようになった。

A氏は本当に交渉し続けた。

…でも、別室登校もなんとなく嫌らしく、
今は朝練だけ出席して、その後はずっと家。

A氏の負担

A氏はシングルマザーだから、一人であらゆる負担を請け負っている。

その過程で、娘さんにも色々当たられてしまっている。
学校の話題になると特に。

不安定な娘さんの気持ちはわかる。
一方で、A氏の努力や気遣いを見ているから「うーん」となってしまう。
嫌な顔ひとつせず、娘さんの要望を叶えるために、
睡眠を削って、動き続けている。

娘さんはA氏に隠れて勉強をサボったりゲームをしたりして、
それ自体は中学生あるあるだから良いんだけど、

約束した事も破るようになってきて、
それでA氏の心労が増している。

私がA氏の家の家事を毎日やったり、A氏からの相談を聞いたりすることで、
A氏はぎりぎり気力を保ってるように見える。

私もA氏も、娘さんと同じようにクラスに入れない状態を経験しているから、サポートはしたい。

ただ、文字通り何でもかんでもA氏がやる必要も無いかな、とは思っている。

クラスに入れなくても良いけど、そことは関係のない部分で、自分で出来ることはあるはず。

娘さんの自立のために、かつA氏の負担軽減のためにも、
例えば、学校に行かなかった日は家事をしたり、ご飯を自分で盛ったり、登下校くらいは本人が行けるようになれば、と思うのだけど、難しいだろうか。

なお、部活は好きなので、部活だけの日は娘さんが一人で自転車で行っている。

発言

娘さんは希望の高校がある。
でもそこに行くためには、ある程度成績が必要。
だから、A氏は基本的に全受容のスタンスなのだけど、
テストの日は「別室で受けられるから頑張って行ってみよう」と言った。

それに対して、娘さんは「裏切った」と発言。
曰く、「お母さんが『無理にクラスに入らなくても良い』って言うから、入らなくても希望の高校へ行ける道があるのかと思った」とのこと。

A氏は「裏切った」発言でかなりダメージを受けて、寝れなくなった。

↑今ここ。

感想

娘さんが、学校関連の話題でしんどくなるのは共感。精神面含め、健康第一。無理にクラスに入らなくてもいい。

親に当たりたくなる気持ちもわかる。それで良い、とは思わないけど。
とはいえ、思春期には付きもの。

また、親が色々してくれたら、甘えたくなるものだし、家が安全地帯であることは大事。
学校以外(主に家)では、娘さんはめちゃくちゃのびのびしているように見える。
だから、A氏の家庭作りは素晴らしく成功していると思う。

一方で、娘さんに少しのマイナスも見せないように気丈に立ち回っているA氏が、
娘さんに責められるのが不憫でならない。

なんとなく、「介護疲れに似てるな」と思った。
本当になんとなくなので、実際は色々と違うとは思うけど。

今は私が、家事や相談相手、教育委員会への連絡等を請け負っているけど、
私が時間が取れなくなった時に、
この家庭をどうカバーすれば良いのか難しい。

上述した通り、「娘さんに自立してもらうようにしてみては」と提案してはみるけど、
A氏は「でも、それで学校に行けなくなったら」と不安がっている。

私は別室登校もフリースクール登校も経験したけど、どちらも自転車で一人で行ってたから大丈夫だろう、と思っているのだけど、
でもそれはあくまで私の経験と価値観で、
A氏の懸念もわかる。

ただ、このまま続けていくとA氏が限界を迎えてしまいそうで厳しい。

娘さんがずっと家にいるようになったことで、
在宅で働くA氏と娘さんがずっと一緒にいるのも、ちょっと閉塞しているように思える。

どうすれば。

仕事仲間のA氏の娘さんが通っている中学校は荒れまくっている

娘さんがこの春不登校になる、その前から
去年から学校が荒れ出し、警察沙汰になることもかなり多い

生徒同士の警察沙汰も
教員から生徒への警察沙汰も

教員もその対処を半ば諦めてるようにしか見えず
真面目に通ってる生徒が割りを食ってるように見えた

特に、教員間の連絡や、教員から子どもや保護者への連絡に難があるように見える

何か大事な変更があっても、全く連絡が来ない

学校が荒れすぎて、調理実習などが無くなったのだが、
その事に関して一言も連絡がない、など

あまりにも連絡がなさすぎて、とある教員に保護者会を開いて事態の整理に務めるよう言ったら
「銃の乱射事件でもない限り、保護者会を開くことはない」という発言

「銃の乱射事件でも起こらない限り〜」←どんな文脈でも、学校の先生が保護者に向けて言うことか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました