【デュエルリンクス】光と闇の交換 &「召喚の呪詛」メタファイズデッキレシピ【キング帯で調整】

ゲーム

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回はデュエルリンクスについて。

召喚の呪詛

インフレが進んだ現環境、特殊召喚を行わないデッキというのはもはや絶滅危惧種と言っても良いでしょう。

そんな中で強烈な力を発揮するカードを発見しました。

それがこちら、「召喚の呪詛」。

特殊召喚を行うたびに手札を1枚除外しなければならないという効果を有します。

これにより相手が大量展開をすればするほど、手札が消耗することになるのです。

ただしこのカードには2点問題が存在します。

まず伏せれるカードを全てフィールドに伏せてから展開を行うことで、このカードによる消耗を抑えることができてしまうこと。

つまり「手札を溜め込まない」という対策を取ることで「召喚の呪詛」を攻略できてしまうというわけですね。

更にもう一点、

この「召喚の呪詛」は相手プレイヤーのみならず、自分にも同じ影響を及ぼします。

つまり自分も大量展開を行えば手札を消耗してしまうという厄介な制約を抱えることになるのです。

もちろん一切特殊召喚しないデッキを構築すればこの点は解決しますが、インフレが進んだ環境でそういったデッキを使うというのはやはり現実的ではありません。

「手札を溜め込まないという対策が取れてしまう」

「自分の手札も除外される」

この2点の問題は非常に大きいもの。

下手をすれば「召喚の呪詛」のせいで敗北した、ということにも繋がりかねません。

果たしてどうしたものか…

そんなことを考えていた時、この2つの問題点を逆に自分にとってのメリットにしてしまえるカテゴリの存在が思い浮かんだのです。

というわけで今回は「召喚の呪詛」を組み込んだメタファイズデッキを構築、ランク戦キング帯に潜り調整しました。

「召喚の呪詛」のデメリットをメリットに変換

まず「自分の手札を除外する」というデメリットは、除外をトリガーに効果を発動するメタファイズデッキにとってはメリットにすらなり得ます。

つまり「召喚の呪詛」は相手の手札を除外していくメタカードとしての役割だけでなく、自分のカードを除外することでコンボの起動を促す役割を担うわけです。


スポンサードリンク


さて次に「相手が手札を溜め込まない」という問題点。

相手が手札を溜め込まない、ということは手札に存在したはずの魔法罠カードは全て場に伏せられます。

モンスターカードに関しても特殊召喚可能なものは出来る限り展開されるでしょう。

おや、これらの状況にうってつけのメタファイズカードがありましたよね。

はい、つまり「とりあえず場に魔法罠カードを伏せておくか」と場に伏せられたカードは「メタファイズ・ネフティス」によって、

「手札を使い切るために特殊召喚しておくか」と場に展開されたモンスターは「メタファイズ・ダイダロス」により大量除外することが出来るのです。

相手からすれば「召喚の呪詛」があるせいで手札にカードを抱えているわけにはいかず、

かといって場に出せばメタファイズモンスターによってみすみす除外されてしまうという面倒な二択を迫られることになります。

こちらからすれば相手がどのような選択をするにせよ、「余ったカード」を確実に仕留めることが出来るのはこのデッキの強みと言えるでしょう。

これがこのデッキのメインギミックとなります。

ではデッキレシピへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました