ネタ【遊戯王】ラーの翼神竜を死者蘇生できるように!マリクイシュタール&闇マリクの全対戦を振り返る【弱い?ありえない?顔芸?】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は遊戯王について。 さて、今回取り扱うのは遊戯王に登場するマリクイシュタールというキャラクター。 バトルシティ編のボスでもあるキャラですが、 今回の記事では以前から噂されているマリクに関する... 2019.05.05ネタ調査遊戯王
ネタ【遊戯王】ブルーアイズ等を取られまくる武藤双六:マスクザロック【昔の姿やセリフ】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は遊戯王のとあるキャラクターについて。 武藤双六 原作遊戯王の主人公である武藤遊戯のお爺さんであり、ゲームマスターの異名を持ちます。 髪の色こそ主人公の遊戯(&アテム)と異なりますが、... 2019.04.26ネタ調査遊戯王
ネタ【ネタ】遊戯王海外版イラスト違いのカードについて【OCG&TCGでの規制・修正】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は遊戯王について。 遊戯王のイラストはゲームの世界観を広げる役割を果たします。 しかしこのイラスト、OCG(日本版)とTCG(海外版)で大きく異なるのをご存知でしょうか。 それではイラスト... 2019.04.20ネタ調査遊戯王
SNS【Instagram初心者】5日間でどれだけフォロワーが増えるのか【HASH365、#Likes(ハッシュライクス)】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はInstagramについて。 自動いいね&フォロー ここ最近やっっとInstagramを始めてみました。 世間で流行ってから数年後にやっと手をつけ始めるというこの遅さ しかしやるか... 2019.03.30SNSインターネット知って得する知識・雑学調査
ゲーム【デュエルリンクス】2019.3月度デッキ使用率ランキング【ランク戦キング帯環境調査】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はデュエルリンクスについて。 Konami Digital Entertainment,アプリ「デュエルリンクス」より引用 ランク戦も3月度に入り環境が固まってき... 2019.03.07ゲームデュエルリンクス調査
ニュース【健康診断結果】血液などの検査データ一覧の正常・基準値の見方【看護実習】 検査データ一覧をここに記載しておきます。 健康診断や実習などにお役立てください。 血清一般 白血球数(WBC) ・基準値:3.3~8.6 概要: 白血球は免疫に関する血球であり、侵入してきたウイルスや細菌... 2019.02.19ニュース医療・健康知識看護実習・看護師国家試験調査
生活【遠距離や会う頻度】カップルが長続きする秘訣、特徴【どのくらいの連絡&喧嘩】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 はじめに 今回のテーマは「カップルが長続きするには」です。 私自身が過去によく遠距離恋愛をしていたり、あるいはそういった方のお話を伺うのでそれらを参考に記事を作りました。 とはいえ巷で話題にな... 2019.02.19生活知って得する知識・雑学調査
ゲーム【デュエルリンクス】モス進化促進グレートモスデッキレシピ【キング帯で何勝出来るのか】 皆さんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はとあるモンスターについて。 グレートモスの脅威をキング帯の連中に知らしめる 最近はやれマスクチェンジだの、やれコアキメイルの金鋼核だの、 強力なサポートカードに依存したデッキが多い... 2019.02.08ゲームデュエルリンクス調査
ネタ【遊戯王全対戦】ダイナソー竜崎の連敗記録【全財産:弱い?かませ犬?負け過ぎ?】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は遊戯王に登場するとあるキャラクターについて。 かませ犬 バトル漫画では展開を盛り上げるために、強いという評判であるにも関わらず他のキャラを引き立てるために敗戦を繰り返す、 いわゆる「かませ犬... 2019.01.24ネタ調査遊戯王
ポケモン【シゲル、ヒロシ】アニメポケモンカントーリーグを振り返る【キングラー、マダツボミ、リザードン】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 「前回はシンオウリーグを振り返ったし、今回は初代シリーズの集大成であるカントーリーグを振り返るか!」というノリで カントーリーグセキエイ大会を振り返ります。はい。 カントーリーグ編のサトシ カント... 2019.01.22ポケモン感想調査
ポケモン【ナオシ&ジュン&コウヘイ】アニメポケモンシンオウリーグを振り返る【シンジ&伝説厨タクト&ダークライ】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は「タクトのダークライ」について。 ポケットモンスターDPを視聴した事のある方ならこの言葉だけで何かを思い出すはず。 はい、ではタクトくんの話に行く前にシンオウリーグについてお話... 2019.01.14ポケモン感想調査
看護実習・看護師国家試験【看護師国家試験】新卒・既卒による合格率の違いについて【課程・一貫教育】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は看護師国家試験における合格率について。 各課程ごとの合格率 今回は3年課程、2年課程、一貫教育の3種類に分けて、また既卒と新卒で各年度の国家試験合格率を比較しながら見ていきます。 3年課程と... 2019.01.05看護実習・看護師国家試験調査
お笑い【R-1ぐらんぷり】歴代優勝者と決勝進出者一覧と出場回数の記録【過去各大会の順位】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はR-1ぐらんぷりの過去の記録について。 「各大会での結果」と「複数回出場者の出場回数」についてです。 まずは「各大会の結果」から。 第1回:2002 ※この大会では... 2018.12.30お笑い調査
生活【何攻め】しりとり必勝法について【少ない単語数】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回はしりとりでの必勝法について。 しりとりで勝つには みなさんの中には 『普通にしりとりをしていても中々終わらない。 だから単語数が少ない頭文字である「る」や「ぷ」、「ず」が相手に回るよう... 2018.12.29生活知って得する知識・雑学調査
知って得する知識・雑学【新旧元号一覧】過去に使用された漢字とその回数について【イニシャル被り回避】 みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。 今回は新元号について。 いよいよ平成も終わり令和が始まるということで、今回は元号についてをみてみます。 是非参考にしてみてください。 元号は漢字二文字 「当たり前じゃん」... 2018.12.29知って得する知識・雑学調査