皆さんこんにちはこんばんはゆきるりです。
今回はデュエルリンクスについて。
墓標BF
はい、ついに実装されたクラッシュタウン版満足さん。
これを即ゲット&レベル上げし、新スキル「墓標からのリベンジャー」を入手致しました。
このスキルの強みはなんといっても「インフェルニティリベンジャー」を墓地置きした状態からデュエルを始められる点。
これがとにかく便利。
リベンジャーは墓地に存在する場合、手札が0枚の時に自分のモンスターが戦闘破壊されることをトリガーとして、
墓地から蘇生できるモンスターです。
発動回数制限もなく、この手のモンスターにありがちなデメリットも持たない。
つまり発動条件さえ満たせば無限湧きです。
しかもこのモンスター、インフェルニティと名のつくモンスターでありながら、効果発動にはインフェルニティ縛りがありません。
これは便利!…なのですが、スキルの縛りもあります。
このカードを最初から墓地に置いておくためには、デッキを全て闇属性で染めなければなりません。
デッキを全て闇属性で染めなければならないため、
このスキルを発動できるデッキはかなり絞られることになります。
さて、そこで今回構築したのがこの「墓標からのリベンジャー」とBFの組み合わせ。
BFデッキは元からシムーンの存在により、少なくともメインデッキは闇属性で縛られます。
つまり墓標からのリベンジャーを搭載するためにデッキスロットを無駄に改造する必要がないわけですね。この点は非常に大きい。
そして個人的に強みであると思ったのが、デッキの事故率を軽減できる点。
BFではちょくちょく、「旋風はあるけどモンスターが一体しか手札に来ず、大して展開ができない」という局面があります。
特にBFの妨害札は「ブラックバードクローズ(モンスター効果に反応して発動できるカウンター罠)」に依存しがちなため、
高打点モンスターを繰り出した後モンスター効果をあえて発動せず下級BFを処理する、といった動きを取られてしまうことも少なくありません。
しかし「インフェルニティリベンジャー」が存在することで、
効果を発動されずに自分モンスターが戦闘破壊した場合でも、インフェルニティリベンジャーで耐久&シンクロ素材の確保を狙えるため、
ブラックバードクローズの穴を補うことが出来ます。
ただ一方でスキル依存のデッキであるため、狩場BF(ネクロバレーBF)や「あーばよ」BFの持つメリットとは併用できないのは一つポイント。
スキルとの兼ね合いによってデッキの特性が大きく変わるのはBFの面白いところですね。
ではデッキレシピへ。
コメント