【デュエルリンクス】ハネクリボー搭載軸インフェルニティデッキレシピ【勝率82%でキングへ】

デュエルリンクス

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

皆さんこんにちはこんばんゆきるりです。

今回はデュエルリンクスについて。

キングに到達

はい、今回もランク戦、デュエルキングに到達しました。

いつもは環境デッキに最も刺さっているデッキを使用するのですが、

今回は私の好きな「インフェルニティ」がメインパックから発売されたばかりということで、

インフェルニティ一本で戦い抜きました。

魔法軸、罠軸、闇属性軸、ハネクリボー軸などさまざまな構築を試し、微調整を繰り返してかなり安定した構築になったかと思われます。

インフェルニティの強みはやはり「手札が1枚あればそれで十分」という点。

他のデッキの比べるとかなり手札消費が思い切った戦術を取ることができるのはおおきなポイントでしょう。

ただしハンドレス、墓地利用、特殊召喚多用と、環境メタの煽りを受けやすい弱点もあるため、

今後リミットレギュレーションの影響は少なくないと思われます。

さてまず各タイプのデッキを使ってきた私の雑感として。

どのタイプのインフェルニティにも共通していえるのは、ウィッチクラフトに対しては中々有利を取れない点。

魔法罠に依存したデッキ相手であれば局ハリやコズサイ等で対応できるのですが、

モンスター効果封じを持つウィッチクラフトモンスターに対しては、よほどこちらの手札が良くない限りは、基本的に苦しい戦いを強いられることとなります。

またインフェルニティガンやミラージュの効果を阻害する、

「青眼の精霊龍」や「ネクロバレー」も天敵。

ウィッチクラフトとブルーアイズ、BFを相手にした場合、それらのカードを全力で立てられることは要覚悟。

ただし罠軸の場合は、ある程度それらのモンスターを封殺できる可能性もあります。

一方で他のデッキに対しては基本的に不利を取ることはありません。

こちらの手札、引きとの戦いになっていくこととなります。

各タイプのインフェルニティに関して簡易的に触れると、

・闇属性軸(墓標からのリベンジャー採用)の場合は展開できるシンクロモンスターに制限がかかる点が厳しい

・罠軸の場合はどのデッキに対してもある程度対応できる代わりに優位性も少ない点

一方で現在頭角を表しつつあるハネクリボー軸の場合は、

息切れのしやすさ、制圧系モンスターへのケアが弱い、といった弱点はあるものの、爆発力の高さはピカイチ。

条件さえ整えば連戦連勝、ということで今回採用したのはハネクリボー軸のインフェルニティです。

エクストラデッキも役割を意識して、調整を行いました。

ではデッキレシピへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました