【デュエルリンクス】「スターブラスト」&「パズルの封印」で完全制圧!「ガンドラ」&「マックステレポーター」デッキレシピ【キング帯】

ゲーム

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

皆さんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回はデュエルリンクスについて。

これは「マックステレポーター」が輝く物語

みなさんはマックステレポーターというカードをご存知でしょうか。

およそランク戦では全く見かけることのない上級モンスター。

こいつは2000ライフをコストに、デッキからレベル3サイキックを二体呼び出すという効果を持っています。

効果だけ見れば何かに使えそうな強力さ、しかし中途半端に高いレベルやライフコストがネック…

ん?中途半端に高いレベルやライフコストといった特徴と、ぴったりシナジーしているカードがあるじゃないですか。

はい、スター・ブラストです。

スターブラストで自らライフを削り、「パズルの封印」スキルを発動するコンボはみなさんもある程度ご存知のとおり。

しかし今回はマックステレポーターという謎カードに光を当てることにしました。

正直今回ご紹介するデッキは非常に個々のカードのポテンシャルが噛み合っています。

「コンボデッキが大好き」という方はぜひ一度組んでみてください。

ちなみにTwitterやYouTubeでは、マックステレポーターを軸にしたデッキを使っている方がいなかったので、

初代「マックステレポーター使い」を自称していきたいと思います。

はい、一応頑張ってコンボを思いついたので。

さて、とはいえ上級モンスターが1種類だけでは、スターブラストの対象も少なく、コンボの成立に支障をきたします。

そこで…

ガンドラ&陵墓を採用。

これも適当に選んだわけではありません。

これらのカードの噛み合い方が抜群に良いので採用しました。

さてこのデッキでは主に、「ガンドラ」ルートと「マックステレポーター」ルートの二つを取ります。

ではまずは気になる「マックステレポーター」ルートの立ち回りから見ていきましょう。

マックステレポーター軸

はい、お相手も遊戯くんということでパズルの封印ミラーの匂いがぷんぷんする状況。

初手に「スターブラスト」と「マックステレポーター」が揃っていることから、

「なんだよ、この二枚を揃える運がいるんじゃん」と思われる方もおられるかもしれませんが、

陵墓&スタブラ、ガンドラ&マックステレポーターと、コンボパーツを手厚く3積みしているデッキなので、

ドローやサーチがなくても普通に揃います。

さて、さっそくスターブラストの効果でマックステレポーターを降臨。

マックステレポーターのレベルは3に調整、これでマックステレポーターの2000ライフコストを払ったあとにパズルの封印圏内にライフが推移します。

さらにレベルを3にすることで、手札のサイコウィールダーとシンクロすることでブリューナクを召喚させることができます。

ライフを2000支払いデッキからサイキック二枚を呼び出します。

こちらが展開し終えるまではパズルの封印は撃ちません。

そしてレベル3のチューナー&非チューナーが手札とフィールドにそれぞれ2体ずつ揃ったので…

じゃん!

ブリューナクとナチュルパルキオンを二体シンクロ召喚しました。

「パズルの封印」は次の自分ターンまで、あらゆる効果モンスターの召喚・特殊召喚を封じ、またモンスターの効果発動を封じます。

これでモンスターに何かされることはまずありません。

そしてパルキオンは墓地のカード2枚を素材に、罠カードの効果を無効にする効果を持っています。

パズルの封印の効果によってモンスターに頼れなくなった相手は、即効魔法や罠カードで次のターンを凌ぐしかなくなったわけですが、仮に罠カードを伏せられてもパルキオンで封殺できるようになったわけです。

パズルの封印の効果が切れた後、相手の伏せカードという脅威をパルキオンが取り去ってくれるわけですね。

そしてブリューナクのおかげで、相手の伏せモンスター等を一切警戒することなく場から離してしまえます。

ブリューナクは表側裏側を問わないバウンスという、破壊時効果を起動させない強力な除去能力なので採用。

この盤面が決まれば、

カイトロイドやクリボールを握られているか、「聖杯」&除去罠を揃えられるか

等をされない限り、ほぼ確実にワンキルを行うことができます。

実際このデュエルでも因果切断を伏せられていましたが、パルキオンの効果で難なく対応。

ブリューナクのバウンス効果で相手モンスターを無難に手札に返して…

勝利!

これだけ安定して「パズルの封印」を起動させられる点、

そしてこれだけ強力な制圧盤面を作ることができるのは、

ライフを2000支払う必要があり、そこそこレベルが高いモンスターであり、そして二体ものサイキックモンスターをデッキから繰り出すという破格の効果を持つ「マックステレポーター」のおかげです。

こいつの可能性を模索し続けた甲斐がありました。マックステレポーター使いに恥じない、強固なデッキが出来上がったと思います。

さて、続いては「ガンドラ」ルートのご紹介。

ガンドラ軸

先程は先行時の動きを見ていただきました。

さて、しかし皆様の中には

「コンボパーツが揃いやすいのはわかったし、制圧力の高さもわかった。妨害罠カードなんかも局所ハリケーン等で対応できるみたいだし」

「だけど、後攻で、既にウィッチクラフト等を出されている状況ではどうなんだ?」

と思われている方もおられるかもしれません。

ではそんな時のためのガンドラルート。まいりましょう。

さてスターブラストを発動し、レベルを5個(ガンドラのレベルが3になるよう)下げてガンドラを召喚。

ヴェールが邪魔なので、まずはガンドラの効果を発動。

まあ当然のことながら、その効果を無効化されてしまいます。

しかしヴェールの無効化効果を消費させつつ、こちらのライフを「パズル」圏内にするという調整がここに生きてきます。

さてここからはもはややりたい放題、場のガンドラがレベル3になったのでサイコウィールダーを手札から特殊召喚させて、

シンクロ召喚を決行。

ブリューナクを盤面に出し、パズルの封印を発動。

ちなみにヴェールは「ウィールダー」の墓地効果で除去しました。

これで先ほどと似たような盤面になりました。

「パルキオン」こそいませんが、それほど影響はありません。

相手もどうにか戦況を打破しようとカードを伏せてきますが…

全部バウンスして終了。お疲れ様でした。


とまあこちらが「ガンドラ」ルート。

ガンドラの規格外の除去効果により、先行後攻に関係なく、

相手の盤面を消し飛ばす、あるいは相手の妨害札を消費させることができます。

さらにスターブラストでレベルを3にすることにより、後続にもつなげることができるのは大きな強み。

今回は使いませんでしたが、陵墓でも大まかな展開ルートは変わりません。

ガンドラを出す際に2000しかロスできないものの、ガンドラが即効果を発動することでライフは1000になり、パズルの封印圏内に入れることができます。

この辺りもシナジーとして無駄がありません。

はい、というわけで「マックステレポーター」軸と「ガンドラ」軸の共存するこのデッキ、

正直結構考えた構築ではあります。

環境デッキを煮詰めるのも楽しいですが、

こういう「よくわからないやつ」を煮詰めていくのはもっと楽しいので、布教していきたいところ。

とりあえずリンクスにおける初代スターブラスト型マックステレポーター使いの座は私のもの、ということにします(勝手に)。

はい、訳わからない方向に話がいきはじめたので、今回のデッキレシピへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました