皆さんこんにちはこんばんはゆきるりです。
今回は真打として登場したスピードについての考察記事です。
スピードとは
馬のSMILE
見ての通り、下半身が馬の様になっている馬のSMILE。
上半身が人間となっているSMILE独特の容姿は、もはや馬というよりもケンタウロスと言うべきだろうか。
通常の馬とは異なる異形の姿だからこそ、その4本の足全てを使い疾走することができるため、
人間や他の動物系の脚力では生み出し得ないスピードを出すことが可能。
「スピード」という名前通り、凄まじい速度を生み出すことができると思われる。
また、それだけのスピードを出すことができながら両腕が自由に使える、という点も見逃せない。
先ほども述べた通り、通常の動物系であれば四足歩行をすればスピードは上がるが両腕は使えず、二足歩行でのダッシュでは両腕が自由に使えるもののスピードは落ちてしまう。
これらの動物系能力者と比較した場合に両腕を自由にしつつ4足で高速移動できるという明確なメリットがあり、現在登場しているSMILEの中では中々の当たりだろう。
もちろん空いた両腕で攻撃を仕掛けたり、あるいは盾を持ち防御力を上げるなど、その用途は様々。
シンプルな戦闘が多い動物系能力者の中では、比較的器用に立ち回ることができる能力だろう。
350度もの視界を有する
人間は通常視界が90から100度であるのに対しスピードはなんと馬並み、350度もの視界を誇る。
真後ろに近い位置であろうと気づくことが出来るだろう。これだけ視界が広ければ奇襲にも対応できると考えられる。
コメント