みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。
今回はワノ国編にて登場したお玉の能力について考察していきたいと思います。
詳細な能力の概要や悪魔の実の名称は不明であり、現在のところ能力に関する描写は少ないですが、振り返っていきましょう。
お玉の能力について
自身の身体から生み出した団子を与えた動物を懐かせる
自身の身体から団子を生み出すことが出来る団子人間。
これを食べた動物は能力者に懐き、能力者から発せられるあらゆる命令を聞くようになる。
ちなみに団子を生み出す際、お玉は「きーびーだーんごっ!」とかけ声を発していることからもわかる通り、能力のモチーフは童話桃太郎に登場するきびだんご。
きびだんごを与えられた動物達が桃太郎のために忠実に戦ったように、
この能力によって生み出された団子を食べた動物は能力者のために行動するようになる。
ちなみにワノ国編は鬼退治がモチーフとなっているようで、鬼がカイドウ、桃太郎がモモの助、猿がルフィ、犬がイヌアラシ公爵、キジが不死鳥マルコといった具合だ。
もしそうだとするとお玉はきびだんごを生み出す役として何らかの活躍をするのだろうか?
人造悪魔の実SMILEを食べた動物系能力者にきびだんごを食べさせ、敵戦力を減らしつつ味方戦力を増強するといった意外な活躍をするかもしれない。
スポンサードリンク
12
コメント