【遊戯王ARCV】なぜ炎上しコケたのか考察【エンタメデュエル編】

はい、みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回も遊戯王ARCVについての考察記事。
ずばりテーマは

エンタメとは何か

はい。主人公の榊遊矢くんというキャラクターの1つの軸として、あるいは遊戯王ARCVのテーマの1つとして「エンタメ」が挙げられます。
ARCVのスタンダード次元にはデュエルを通じて観客を楽しませる、エンタメデュエルなるものが根ざしているわけで、単なる勝敗のみでなくいかにして「デュエルを魅せるか」という点も重要な意味を持ちます。
これが発表された当初は色んな方法でデュエルを盛り上げてくれるんだろうなぁと思っていました。発表された当初は。
はい、というわけで実際はカードを使った花火大会でした。
前回の記事でも述べましたが遊矢くんが観客を盛り上げる手段のほとんどが花火なんですね。「デュエルでみんなを笑顔に」とか言いながら花火を打ち上げていく。もはやエンタメデュエリストじゃなくて花火師なわけです。
そして観客は観客で花火大好き人間ばかりなんですね。いやたしかに花火は見てて圧倒されたり見惚れたりする部分はあるけども。もう初めから花火大会見に行けよ。
どんなに憎しみや悲しみを背負っている人間も花火を見せられながら遊矢くんの煽り口上を聞くだけでたちまち浄化され笑顔にされてしまう。新手のドラッグ描写でしょうか。

初めに「デュエルでみんなを笑顔に」じゃなくて「花火でみんなを笑顔に」とか言ってくれれば全て納得なんですが。

そして遊矢くんのエンタメデュエルには他にも抱えている問題があります。

スマイルワールド

簡単に説明すると父さんから受け継いだカードです。それ以上でもそれ以下でもない筈でした。
ここに関しては100話近くに渡りその問題を抱えたままARCVに君臨していたため(私は今でもズァークなんかよりも全然スマイルワールドの方が諸悪の根源だと思っている)、
思ってきたことをつらつらまとめます。
まずスマイルワールドを使った場合の演出としてモンスターに張り付いた笑顔にさせるのはどうなんでしょう。
明らかにモンスターの目元とか不自然に笑顔になってるのを見ると私のような人間は「わあ、モンスターさんも笑顔になってる!すごいすごい!」というよりも「ええ…(ドン引き)」という感想を持ってしまうんですね。
あんなにエンタメデュエルを見てきても笑顔にならなかったモンスターがスマイルワールドという1枚のカードを使うだけで途端に張り付いた笑顔になる。完全にクスリ凄い効果です。

では一旦ここまで。次回へ続く。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました