【逃げ上手の若君】五大院宗繁について/強い?弱い?【邦時/賽の鬼?】

漫画・映画・ゲーム

みなさんこんにちはこんばんは。
今回は「逃げ上手の若君」に登場する、五大院宗繁というキャラクターについて。
はい、今回の記事も、ストーリーの詳細な内容や画像についてはネタバレになり得る上、著作権違反に該当する可能性も出てくるため触れることはできませんので伏せます。

「逃げ上手の若君」を既に読んだ方には伝わる形で、まだ読んでいない方にも魅力が伝わるような記事を目指しています。

万が一、権利上気になるところがある、と権利者様からのご指摘がありましたら速やかに誠意を持って対応をさせていただきます。権利者様、出版社様は大変お手数ですが「ページ下部のコメント欄」や「ページ上部のお問い合わせフォーム」からご連絡ください。
せっかく面白い作品ですから、みんなも“買って”読みましょう(重要)

五大院宗繁

邦時の実の伯父であり、「賽の鬼」。

足利高氏による謀反を受け、邦時を預けられるも、その隠れ場所を売り賞金を得ようとした男。

甥である邦時のおかげで自分の地位を上げておきながら、窮地に立たされると邦時を敵に秒で売っており、
その行動が原因で敵味方から非難を受けている。

邦時を売った後も、そのことによる後悔の念などはなく、
自分の立場や報酬のことだけを考えていることから、
モラルや倫理観が大きく欠落した人物として描かれている。

邦時に留まらず、時行をも狙う鬼畜性、

涙を流すといった演技力、

奇襲への対応力など、

生き残るだけの能力はある様子。

「素早く状況に適応できるのが自分の長所だ」と本人も語っている通り、能力はある。

なお、現代における知名度は極めて低い。

 

【逃げ上手の若君】登場人物一覧
登場人物紹介 赤沢新三郎 足利尊氏 足利直冬 足利直義 足利義詮 亜也子 井伊 石塔範家 市河助房 一色頼行 犬甘知光 ...

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました