【デュエルリンクス】デッキ構築の段階で対策が必要なカード一覧

ゲーム

※記事内の画像に関しては、

Konami Digital Entertainment,スタジオダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI,アプリ「デュエルリンクス」より引用しております。

 

Konami Digital Entertainment,アプリ「デュエルリンクス」より引用

 

二刀流

続いても六武衆のカード。

このカードのおかげで「2枚以上カードを並べる場合は常に手札に返される」危険が伴うようになってしまいました。

エニシ程万能なバウンスではありませんが、それでも十分過ぎるほどの制圧力を持ちます。

このカードへの対策としては「単体で六武衆を崩せるモンスター」の採用。

サイファースカウターやカラクリ参参九、爆風トカゲ等、通常召喚可能であり六武衆に刺さる下級モンスターがいれば六武派二刀流の発動条件を満たすことなく

相手の盤面を崩すことが可能です。

またクリボールや雷帝家臣ミスラ等により「攻撃表示の六武衆が1体のみ」という状況を崩すのも手であると言えます。

 

Konami Digital Entertainment,アプリ「デュエルリンクス」より引用

 

古代の機械熱核竜

古代の機械デッキのエース。

上記のカードと比べると比較的対策はしやすい方ですが、それでも後述する「デッキ構築に大きく制限をかける」という理由から取り上げました。

攻撃反応罠やリバース効果を封殺する凄まじい攻撃性能、そのうえ魔法罠まで破壊していきます。

まずこのモンスターの厄介な点は処理できる手段が限られる点。

基本的にモンスターの除去手段は「戦闘破壊」「効果による除去」の2点ですが、

戦闘破壊をする場合にはデッキに攻撃力3100以上のモンスターを積む必要があります。

仮にカナディアや底なしで裏返しても守備力も3000あるため直接的な対策にはなりません。

また、仮に効果による除去を狙う場合も「攻撃反応罠」は対策になりません。

必然的に安定した対策は「フリーチェーン」の効果モンスター、戦闘破壊されないモンスター、あるいは速攻魔法、罠カードに絞られます。

例えば「フリーチェーン」のカードを積んでおらず、分断の壁やウェーブフォース等を多く積んでいるデッキは

古代の機械デッキとマッチングした時点で相当苦しい戦いを強いられてしまうわけですね。

このように古代の機械熱核竜は「デッキ構築の段階から縛ってくる」という非常に面倒なモンスターでもあります。

上記に挙げたカード程の制圧力は無いものの、それでも拘束力は抜群でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました