【逃げ上手の若君】足利直義について【足利尊氏】

漫画

みなさんこんにちはこんばんは。
今回は「逃げ上手の若君」に登場する足利直義というキャラクターについて。
ストーリーの詳細な内容や画像についてはネタバレになり得る上、著作権違反に該当する可能性も出てくるため、触れることはできませんので伏せます。

万が一、権利上気になるところがある、と権利者様からのご指摘がありましたら速やかに誠意を持って対応をさせていただきます。権利者様、出版社様は大変お手数ですが「ページ下部のコメント欄」や「ページ上部のお問い合わせフォーム」からご連絡ください。
せっかく面白い作品ですから、みんなも“買って”読みましょう(重要)

足利直義とは

足利尊氏の実弟であり、尊氏の右腕と目される人物。尊氏からの信頼は厚く、「勘では勝てても頭脳では勝てない」と評するほど頭脳に関しては高く買っています。
兄である尊氏が“武とカリスマと直感”とするならば、
弟の直義は“知と冷徹と理論”とあらわされるほど聡明な頭脳を持つ人物。

兄弟仲はすこぶる良いものの、兄である尊氏にはその勘の鋭さから何かとペースを乱されており、
会話における細かい嘘を的確に暴かれたり、子供時代に仕掛けたゲームを簡単に攻略されてしまったりと、
振り回されることが多い様子。

特に最近の尊氏に対してはその勘の鋭さから「人間なのかと疑いたくなる」とすら感じており、
実弟ながら尊氏の特異な存在感には圧倒されていることがうかがえます。

鎌倉の防衛に努め、時行と激突するまで一年半を切っている状態。
果たして思案した防衛策とはどういうものなのか、そして時行たちをどのように苦しめる存在となるのか。
今後の動向に注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました