【保護猫を引き取った】れいまる飼育日記23日目【扉の先が気になる】

みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回はれいまるくんについて。

さて生後7週目に突入して今日も活発なれいまるくん。

色々な隙間に興味津々で入りたがります。

壁をガリガリするのはやめてくださいお願いします

https://nightview7.com/wp-content/uploads/2019/04/img_1864.trim_.mov

そして恒例のスリッパ星人になるれいまるくん(上記の動画参照)。

猫ではない別の何かへと変貌を遂げています。

にしても本当にスリッパ大好きですね彼は。

 

扉の先が気になって仕方ない様子。

扉をロックしても意地でも開けようと必死です。

いやロックしたからキミ入れないよ…

それでも諦めずに突入態勢。

何がそうまでキミを駆り立てるんだ

そうしてさんざん走り回った挙句お膝にやってきて毛づくろいしながらうつらうつら。

すっかり猫様と化したれいまるくん。

危ない事態に繋がる行動さえしなければ好きにやってもらって構わないのですが、

中々自由奔放になってきた感はあります。

とはいえ今のところ叱るときちんと聞いてくれるのはありがたいところ。

(「コラッという声は叱るときの声なんだ」と理解してきたのかな)

このまま危険な目にあうことなくすくすく育って欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました