【保護猫を引き取った】れいまる飼育日記22日目【生後7週目へ!】

みなさんこんにちはこんばんはゆきるりです。

今回はれいまるくんについて。

お昼寝中のれいまるくん可愛い

生後7週目へ

さて、生後3週の保護猫・れいまるくんを4月1日に引き取ってから22日が経過、

この子も生後7週目に突入しました。

真菌症の治療や下痢など、れいまるくんにとって頑張った時期がありましたが、それもなんとか乗り越えてくれて今では元気に走ったり跳ねたり。

元気過ぎて私は振り回されまくり。

全くこの子は……

可愛いから許す

ちなみにこれがれいまるくんを引き取ったばかりの頃。

生後3週時点ですね。

今と比べるとまだほっそりしてる印象。(今がふくよかになりまくっているからですが)

この頃はミルクやトイレのお世話に30分から1時間かかっており、

また4時間に1度お世話が必要なため、この子のために夜間も2〜3時間ごとに起きてはお世話をしていたことを思い出します。

元気に育ってくれたなぁ…頑張ったなぁれいまる…

リラックスし過ぎやキミ

すくすく成長

さて、我が家に来た時点では367gだった体重も昨日時点で700g。

そろそろ来た時の倍になろうかという体重に。

さてはおデブ猫になる気だなキミは

ペットボトルのキャップでサッカーして遊んだりスリッパに頭を突っ込んで遊んだり、

今では謎な遊びを着々と覚えつつあるれいまるくん。

まだ階段を登れるほどのジャンプ力こそありませんが、

室内を走り回ったり私の後を追いかけてきたりと行動量は凄まじいものであります。

そして元気に走り回った後はのんびりお膝でおねんね。

だからリラックスし過ぎやキミは

れいまるくんのお誕生日

さてそろそろ生後2ヶ月になろうかという時期になってきました。

今後より一層「いたずら対策」を講じながら、この子の成長を見守っていきたいと思います。

あ、あと保護猫のため正確な誕生日がわからないんですよね。

おそらく3月10日〜15日あたりではないか、ということなのですが

せっかくなので誕生日も勝手に考えて決めたいと思います。

決定すればこちらでもご報告します。

というわけで今回はこの辺りで記事を閉めます。

また次回お会いしましょう、さようなら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました