みなさんこんにちはこんばんは雨崎です。
今回はハイキューについて。
スポンサードリンク
前回、偶然リオで再会を果たした日向と及川。
ビーチバレーを学びにリオへやってきた日向と、
アルゼンチンのリーグへと戦いの場を移していた及川。
異国の地で孤独や環境の違いに苦しめられながらも及川の覚悟に触れ、
精神的にまた一皮剥けた日向。
さてそんな二人へビーチバレーを申し込んできた男たち。
彼らは『ビール奢らせブラザーズ』と呼ばれており、
名前の通り負ければビールを奢ることに。
財布をなくしているため焦る日向。
前回でも触れましたが、海外では治安によって日本人が盗難のターゲットとして積極的に狙われている場所もあります。
海外へ渡航される場合は事前にその地域を十分に調べ、
荷物の管理などは徹底するようにしましょう。
(となぜかハイキューの感想記事で注意喚起するのもアレですが)
一方、「短時間で終わらせる」とジャンプサーブを試みる及川。
古舘春一,漫画「ハイキュー!!」より引用
しかし普通のバレーと異なりボールは風にあおられ、
及川は何もできずに着地することに。
その様子をブラザーズに笑われ、風に対し怒りをぶつける及川。
バレーボールとビーチバレーでは環境も何もかも違いますから、
流石の及川さんと言えどその技術はすぐに生かすことは厳しいですね。
館内で行われるバレーボールの練習で風を想定してサーブ練習をすることもなかったでしょうし。
この辺りはビーチバレーに慣れた日向が主導していけるでしょうか。
スポンサードリンク
コメント